地下水活用システム設計・施工・維持管理

  • TOP
  • 地下水活用システム設計・施工・維持管理

地下水活用システムのご案内

土壌汚染調査とその対策を承っているイズミ環境サービスでは、地下水活用システムの設計や施工を行っています。

地下水活用システム設計・施工・維持管理

地下水活用システム設計・施工・維持管理

地下水を利用した浄水処理サービスにより、災害が発生しても飲料水や生活用水が確保されます。
また今以上の節水を行うことなく水道料金のコスト削減が見込まれ、当社お客様のコスト削減率は20~40%です。
これからますます高騰する公共水道料金への対策としてもたいへん注目されております。
当社では病院などに多くの実績がございます。地下水活用システムの導入をお考えの場合はお気軽にご相談くださいませ。

井戸原水に適した浄水設備を採用

浄水設備には、厚生労働省の推奨する膜処理を採用。クリプトスポリジウムやO-157など、耐塩素性細菌類やバクテリアの除去に高い効果を発揮します。

ろ過膜の特定・不純物のサイズ

ろ過膜の特定・不純物のサイズ

*画像をクリックすると拡大して表示されます。

イズミ環境サービスの地下水活用システム設置実績

平成28年12月初旬設置 医療法人社団 時正会 佐々総合病院(東京都災害拠点病院)
http://www.sassa-hospital.com/information/detail/2318.html